実家
父は定年後に読むと言ってたくさんの百科事典や文学全集を購入して、本棚に収納していました。
実家の台所にある大量の鍋を片付けました。
実家の片付けって親御さんが住んでいると、なかなか進まないものですが、まずテーブルクロスから取っ払ってみませんか?
くしゃみもおちおちできない!
実家の大量の空き瓶を処分しました。
実家の母は雨戸を開けたがりません。外から見えるのを気にしているようです。
先日、実家のテレビが映らなくなりました。どうやらアンテナの不具合のようです。
実家の母にたまにおかずを作っていくのですが、意外と好き嫌いが多いことを知りました。
実家のトイレが詰まったと思ったら、今度は洗濯機が壊れました。
朝母に電話をするとなんか元気がない。どうやらトイレの水が流れなくなってしまったそう。
新しい財布を母にプレゼントしましたが、なかなか使ってもらえません。
実家の母はしょっちゅう財布を探しています。昔からの習慣で大事なモノをいろんなところにしまってしまうのです。定位置にしまう習慣を今のうちに身につけないといけませんね。
実家の母は冷蔵庫に入れるものをやたらビニールで何重にも包みます。
実家の母がデイサービスに行ってみたいと言うので、ケアマネージャーさんに相談してみました。
最近、実家の母は「夜中に天井裏でゴソゴソ音がすると」と話をします。よく聞いてみると・・・
実家のリビングの敷物を干しました。重くて死にかけました。
実家の猫よけ対策に物申したい!
実家の母は私が具合が悪いと、子供の頃からすごい怒るんです。今になるとその怒る心理もわからないでもないです。
母の財布があまりにもボロボロだったので、誕生日プレゼントに新しい財布を贈りました。
母の暴言を最近はだいぶスルーできるようになったけど、なかなか全てをまるっとスルーできるものではありません。
高齢の親とのやりとりで、頭にくることが多々あります。自分の心の健康のために、イラつかないためのコツを考えました。
なぜか通帳類をわかりにくいところにしまってしまう母。今日も探し物をしています。
自分の年齢に驚く
実家の片付けについてのおすすめ記事をまとめてみましたよ。
歯が取れた母を歯医者に連れて行くことに。14時に予約を入れたのに、一人で午前中に行くと言い張ります。
実家の母はいつも財布を探しています。引き出しの中を探すと、いくつも財布があってびっくり!