リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



片づけ・シンプルライフ

本にはカバーを付ける

過去と現在の物語:実家の片付け

アラカン主婦も小さな冒険を楽しむ時間を

久しぶりにモスバーガーが食べたくなって、近所のモールのフードコートにあるお店に行きました。普段はほとんどファストフードは食べないのですが、突然モスバーガーが食べたい!ってなるんですよね。

毎日の鏡拭きで運気アップ!

今さらですが、鏡っていつもピカピカにきれいにしてると気持ちがいいですね。鏡だけでなく自分も明るくなったように感じます。

キャッシュレス時代の実家の小銭貯金問題

実家の片付けをしてると、処分にとても困るものがあります。中でも一円玉貯金は本当にどうしたらいいんでしょう。

アラカンの食器と調理用具の見直し

台所の片付けを再び始めようと思います。

大量の箱との闘い: 実家の片付け愚痴と記録

自律神経を整える生活は

ゲーム依存からの脱出

スマホのゲームを何気にダウンロードしたらすっかりハマってしまいました

年賀状を減らすための整理方法

今年の年賀状はずいぶん減らしましたので、年末は楽でした。

メンタルを揺さぶる実家の片付け作業

実家の片付けに行ってきました。納戸の整理をしていると使われていないコップがたくさん出てきました。

初夢の教訓:今年も不必要なものを手放す

自分の日記帳やノートは早いうちに処分しようと思う

【50代のお片付け】実家の母の服を持って帰ってきたけど、やっぱ着なかった

【実家の片付け】大事なのは「人の領域に踏み込まない」「期待を手放す」

老前整理は「怪我をしない部屋づくり」を目指す

実家の合板の収納棚を分解して捨てる

「いつか着るかも」はずっと来ないと思ってたのに、来たので後悔したけれど

乾電池は+と−の端子部分にセロテープを貼って捨てましょう

老後にお金をかけたくないなら、手放すことが一番

50代と若い時ではキッチンで使うものが変わる

50代の片付け!モノを使い終わったら、その後の使い道を考えない

家族に迷惑をかけないためではなく、自分がラクになるため片付ける

一生モノってあんまりない

【50代の片付け】カーペットは不要!重いものを手放すとラク〜 

50代で気が付いた家事ラクへの道は「家事を完璧にしない」

処分に困る人形(お面も)は買うのも贈るのも考えよう

実家に置きっぱなしの自分のものを片付けて、50代の今を楽しく暮らす

50代の靴は安定感重視に限る!

NHKヒューマニエンス「“整理整頓” それはヒトの本能なのか」を観て