リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護1の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



九州情報

スーパーで買える!お手頃価格の九州お土産(冷蔵品、ラーメン、その他)

憧れだった昭和の「ドライブイン」!「ドライブイン鳥」福岡マークイズ店に行ってみた

Immersive Museum FUKUOKA(イマーシブミュージアム福岡)に行ってきました

国の重要文化財に指定!福岡県糸島市の櫻井神社と高祖神社に行ってきた

スーパーで買える!お手頃価格の九州お土産(お菓子編)

動物園に行ってきました!お金をかけずに近場で春を満喫♪

食べても減らないうどん!博多のうどんは「やわいうどん」なんだな♪

※2016年10月29日公開、2020年3月4日加筆、修正

福岡市科学館 「マンモス展」に行ってきた

佐賀県唐津市「唐津くんち」に行ってきました

恐怖の志賀島フェリー体験!フェリー乗り場の地図付解説もありますよ♪

福岡市公式シティガイドより画像をお借りしました。

【九州観光】博多駅に着いたら、まずJR博多シティ屋上「つばめの杜ひろば」へどうぞ♪

2017年12月11日公開、2019年8月14日加筆、修正

おすすめ調味料♪まさ子さんの万能酢

G.Wは長崎県波佐見陶器まつりにレッツゴー♪

福岡おすすめスポット☆博多鈴懸本店

新幹線(博多、新大阪間)をおトクに利用する方法

とか言いながらコーヒーとワッフルしか 買った事ないんですけどね・・・

君は「HAYABUSA 2」のミッションを知っているか?

福岡の食パンの店・むつか堂カフェ(アミュプラザ博多店)に行ってみました♪

久留米絣 もんぺ博覧会に行ってみました!

福岡県飯塚市 旧伊藤伝右衛門邸に行ってきました。

オシャレな陶器がお買い得!長崎県 波佐見陶器まつりに行ってきました

おいしさ100%!長崎ご当地グルメ☆佐世保市「佐世保バーガー」

佐世保市、伊万里市の方向を見ながらの桜ですよん♪

福岡県 筑後吉井のおひなさまめぐりに行ってきました

マツコ会議で紹介された「辛麺屋 枡元」に行ってみました

あれから7年・・・元気づけられた「九州縦断ウェーブCM」

東日本大震災から7年です。 目に見える復興は進んでいるようですが、 復興できていないもの、まだまだたくさん あるようです。

【九州観光】佐賀県鹿島市 祐徳稲荷神社に行ってきました

11月に入り、いいお天気が続いています。 今回は佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社に行ってきました。

九州美味しいもの情報☆久留米大砲ラーメンを初めて食べました♪

暑いです。 夏休みの方も多いのではないかと 思われますので、今回は 九州美味しいもの情報! いや、わたくしのただの食べた記録・・・

福岡・糸島観光☆海辺のカフェでモーニング♪ベーカリーレストラン カレント

いつもの日曜日の朝は、家でテレビを観ながら、 朝食。 連日の猛暑ですが、早朝は風が気持ちいい時間です。 車で、モーニングが評判のカフェに出かけてみましたよ!

【コーデ画像あり】アラフィフ、福岡ヤフオクドームに20数年ぶりに野球を見に行く!

お友達に、チケットがあるからと ソフトバンクと西武の試合に誘われました。 わああ!プロ野球なんて20数年ぶり!

開運祈願☆混雑必至シーズンの太宰府天満宮を楽しむには?

今年は例年になく神社に 行きます! ってことで、福岡で有名な 観光地でもある 太宰府天満宮に 初詣に行ってきました♪ (松の内は過ぎてるのですが)

夏休みのお出かけ記 九州国立博物館「特別展 東山魁夷」に行ってきました

連日の猛暑が続いている福岡。 なかなか遠出する気に なれませんが、勇気を出して 長女と九州国立博物館に 行ってきました。 www.kyuhaku.jp