とか言いながらコーヒーとワッフルしか
買った事ないんですけどね・・・
次女が県外に住むようになって、
新幹線を利用する機会が増えました。
今回は博多、新大阪間の新幹線の
料金をおトクにする方法をお教えいたします。
JTBひかり・こだま限定プラン
JTBで販売されているおトクプラン。
5500円!
通常新幹線の普通車指定席で15000円ですから、
びっくりポンです。
でも、ネックなのは「こだま」だと言う事。
時間が3時間半から4時間くらいかかります。
2回くらい乗りました。
寝とけばいいし、と思ってたけど、
すごくツラかったです。
どうかしたら、駅に20分くらい
停車したりします。
ちょっとコレはしんどいので、
お時間に余裕がある方、辛抱強い方に
おすすめします。
スーパー早特きっぷ
JR西日本の「J-WESTネット会員」「J-WESTカード会員」
「JQ CARD会員」「JR九州Web会員」の方のみ
購入できます。
(J-WESTネット会員は無料ですぐ登録できますよ)
利用日の10:00から14日前まで、
JR西日本のネット予約e5489で予約できます。
金額は博多、新大阪間が10290円。
かなりおトクですね。
スーパー早特きっぷの注意点
変更ができません。
もし、変更するなら一度払い戻しして
購入手続きをしないといけません。
(払い戻しの場合、手数料がかかります)
スーパー早特きっぷには座席の枠が
ありますので、週末、年末年始など
売り切れる場合がありますので、
予約はお早めに!
最後に
移動の事を考えると新幹線は便利です。
ただ、もうちとお安くなってもいいのになあ、
と思います。
シーズンオフとか安くしてもいいのでは
ないかなあ。
早特きっぷ、博多、新大阪間新幹線を利用されるなら、
ぜひ、ご利用下さいね。
では!
■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪
ブログ村テーマ