リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



日々のこと

メンタル強化の極意は、自分のせいにしないこと

現代のヤングの多くはメンタルが弱くて、触ると崩れてしまうようなその精神を「豆腐メンタル」と呼んでいるそう。

プラスチックキャップの取り外しで苦労する

調味料が入ったペットボトルは上部のプラスチックキャップを取り外して、ラベルも剥がして、きれいに洗ってリサイクルに出しています。最近めんどくさいというかしんどいなあと思ったのが、キャップの取り外しです。

まず自分が幸せになることを考える

わたくしは九州に住んでいますので、実際に13年前の震災を経験していません。ずっと、経験したことがない自分があの震災のことを語ってはいけないと思っていましたが、あの時悲しくて辛い気持ちになったことを言っていいのだと思い、ここ数年ブログに書くよ…

不安が増えることが不安

小学生が同級生に大金を騙し取られたニュースで考えた

記念メダルを純金と偽って、タンス預金の93万円を騙し取られた、っていうニュース。被害者も加害者も両方「小学5年生」。「金は将来的に価値が上がる」なんてセリフ、よく世の中のことを知ってるのが現代っ子です。

スーパーマーケットの評価

できなくなることはもっと増えるから「今」やらないとね

娘が北海道でスキーを楽しんでる画像がLINEで送られてきました。 生まれて初めてのスキーで、スキー板もブーツも重くて四苦八苦、全身筋肉痛になったそうです。 わたくしもスキー経験は一度もなく、そして夫もありません。

お肉は高齢者の幸せ物質を増やす!

テレビで物価高騰で経営が難しくなってる畜産農家に対して県が経営改善や和牛の販売促進キャンペーンといった支援を行うことになったというニュースを観ました。

夫の食事の自立を進めたい

ティッシュ配りの悩み

近所のモール内で時々ティシュ やチラシ配りをしている人を見かけます。 わたくしは差し出されたティッシュでなく、チラシだけでも受け取ってあげようと思ってるのだけど、最近の配る人は定位置から1ミリも動こうとしません。

自分ももうすぐ高齢者...高齢者の運転事故のニュースで考えた

高齢者による運転で死亡者や怪我人が出たというニュースがありました。 生活にはどうしても欠かせない移動手段の自家用車、運転をしないようにすると決断するのは特に地方に住む高齢者にとって難しい問題です。

年齢には関係なく移動の自由を守るって大事なこと

夢の中では成長してる自分

「心が折れる」はAIには難しい

ブログのタイトルを決める時、時々AIに提案してもらっています。

主婦に定年なしってのはツライ

マンションの入り口で、同じ階に住む年配のご夫婦に会いました。 ちょうどデイサービスから帰ってきたところだったそう。 最近デイサービスに行くようになったんですって。

恵方巻売り場の変化を感じた今年の節分

節分に恵方巻を食べる習慣って九州の方ではなかったのですが、最近はすっかり馴染んでしまいました。

口コミではなく自分で体験し判断する大切さ

自分の限界に耳を傾ける

わがままとは?歌謡曲から考える

櫛田神社と恵方参り:2024年は東を向いてお参りしましょう

冬の日照時間と不安な気分

ドラッグストアのアプリを使えばお得にゲット、でも「めんどくさい」

頑張れー!おばちゃんの立ち上がり

なぜ中高年になると立ち上がる時声が出るんでしょうね

新年の不安と幸せ

元日の能登の地震から2週間が経とうとしています。

人生の限りある時間を感じる-八代亜紀さんの訃報から考える

歌手の八代亜紀さんの訃報に驚きました。まだ73歳。まだお若いのに、と思いました。

近所の謎の中華料理店に突入!おうち中華を堪能できるお店でした♪

年末に長い間謎だった近所の中華料理のお店に行ってみました!

初夢の教訓:今年も不必要なものを手放す

菓子パンは偉大すぎる

令和6年の高島易断の格言を読んで

令和6年の自分の運勢を高島易断の冊子で見てみました

2024年もよろしくお願いいたします