リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



新1年生が少なくてショック

今年度は住んでいる地区の役員をします。(順番に回ってくる)

 

先日、公民館で集まりがあった中で、わたくしの住んでる地区(500弱世帯)の新小学1年生は、なんとたったの3名だと聞いてびっくり。

 

もともと夫が高校生の頃に移り住んできた所なので、住人は圧倒的に高齢者ばかり。

 

最近は小学生のお子さんや赤ちゃんがいるご家庭も増えてきてはいるけど、高齢夫婦二人か一人暮らしの方が多いと思います。

 

そしてわたくしも夫と二人暮らしの高齢者。

 

自分の子どもが小学生の頃の近所は、小学生がいる家庭がたくさんで、9年前に今の地域に引っ越してから、高齢者は多いとは思ってたけど、こんなに子どもが少ないんだと知って改めて驚きました。

 

自分の地区の新1年生は3人ですが、他の地区の子供を合わせれば、地域の小学校の新1年生は80名くらいはいると思います。

 

でも子供の数って減ってるんですね。

 

わたくしが住んでいるところは、公共交通機関が整ってるし、モールもあるしマックもできたから、ヤングファミリーがもっと増えてると思ってたけど、思ったほどではないみたい。

 

他の地区で増えてるのかな?

 

高齢者施設はすんごい増えてますね。

 

子どもが遊べる児童館はないので、作ったらどうかしら。

 

それか高齢者施設と学童が一緒になったような、放課後の子どもたちも集える高齢者施設なんかあったら一石二鳥だと思うけど、そう上手いことはいかないのかな?

 

わたくしは今住んでるところはとても暮らしやすいし、高齢者にとっても良い環境だと思います。

 

でももっと子どもを育てやすい地域になってほしいです。

 

公園で遊んでる子どもの声や、子どもに向かってマンションから「夕ご飯だから帰ってきなさーい!」って叫ぶお母さんの声が夕方に聞こえる、あの風景をまた見てみたいと切に願っています。

 

では!