リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



2021-01-01から1年間の記事一覧

何事もだけど、介護も一生懸命頑張りすぎないことが大事!

日本人の特性なのかもしれませんが、ついつい100点満点を目指していしまいます。生活全般においてもそうですが、特に介護は50点60点を目指すくらいでいいのではないでしょうか。

50代がTシャツを貧相に見えないように着こなす!

中高年になると突然Tシャツが似合わなくなります。そんな時はスカーフやアクセサリーをプラスしましょう!

夕飯って10分ぐらいでできるんだ、と今頃気がつきました

いつもバタバタしていた夕飯作り。最近、ずいぶん楽になっていました。

集まらないおばさんになって「大人チャーミング」を目指す!

タレントのYOUさんのインタビュー動画が面白かったです。

「捨てること」を簡単にしよう!

芸人にしおかすみこさんの介護のエッセイを読みました。片付けられなくてゴミ屋敷になった実家に驚愕するにしおかさん。高齢者にとってゴミ出しはとても複雑なモノなんですね。

コロナ禍で変わった休日の過ごし方

コロナ禍で休日の過ごし方がずいぶん変わりました。

母よ!猫よけ対策はもう諦めよう!

実家の猫よけ対策に物申したい!

具合が悪いと怒る親の気持ちが今はわかるけど、やっぱ腹たつわ〜

実家の母は私が具合が悪いと、子供の頃からすごい怒るんです。今になるとその怒る心理もわからないでもないです。

【50代のお片付け】老後のためのに家事レベルを下げよう!

歳を取ると、だんだんできないことが増えてきます。でも、最低限自分のことは自分でやりたいですよね。稲垣えみ子さんのエッセイからいろいろ考えました。

毎日の生活は100点満点じゃなく70、80点を目指しましょう♪

日本人って、100点満点を目指しすぎ。70、80点でゆる〜く生きましょう。

自分の記憶もあやふやになってきて悔しい思い・・・

ゴミの分別が難しくなってる母に、電話してゴミを出すように言っています。先日、いつも夕方にかけるのを忘れていて、慌てて夜8時くらいに電話しました。

茶色い弁当を笑わないで!

テレビでホラン千秋さんの茶色いお弁当を笑ってましたけど、なんか嫌だなあと思いました。茶色のお弁当がおかしいって風潮がおかしいと思うんですけど。

モノは少なくても部屋が今ひとつオシャレに見えないワケ

自分の家はわりとモノが少なくて片付いてる方だとは思うのですが、なんとなく垢抜けないんです。その理由を考えてみました。

楽しんでる自分を見せるのが大人のつとめ、介護も楽しくできないかな?

昔も今もPTA活動って変わらずに大変ですね。コロナ禍でPTA活動がストップし、いろいろ見直す学校もできているようです。親が楽しんで活動しているPTA。「楽しむ」ってのはいろんな場面で重要です。

不要不急ではないことが実は一番必要だ

コロナ禍で気づいたこと。

緊急事態宣言延長、コロナ禍の生活1年前を振り返って

コロナ 禍が続きますが、1年前のブログを振り返ってみました。

【50代やめたこと】iwakiの保存容器のフタをやっと買い替えて「自分を後回し」をやめようと思った

20年以上使っているiwakiの耐熱ガラスの保存容器。フタがボロボロになっていたのをようやく買い替えました。

古い財布はなかなか手放せない母

母の財布があまりにもボロボロだったので、誕生日プレゼントに新しい財布を贈りました。

50代のスキンケアはニベアでOK!

50代になると、いろいろ化粧品選びに迷います。最近の私の愛用品はニベアです♪

慣れてることをとつぜん忘れてしまってびっくりした

先日、郵便物に自分ちの住所を書いてたら、とつぜん番地はこれでよかったけ?と不安になってしまいました。

きちんと耳を傾けることって大事、介護でも子育てでも

ラジオでノンフィクション作家の奥野修司さんの話を聞きました。認知症の人たちの徘徊などの行動には全て理由があるということ。

定年を迎えた夫婦を描いたCMで凹む

50代二人暮らしになったら毎日の料理をもっと簡素にしよう!

毎日のごはん。もっと質素でいいと思いませんか?

こういうご時世なのでエレベーターマナーもいろいろ考えてしまいます

コロナ禍のエレベーターって気になります

高齢者ってあんまり心配されるのはプライドが傷つけられるのかな?でもこっちもしんどい

母の暴言を最近はだいぶスルーできるようになったけど、なかなか全てをまるっとスルーできるものではありません。

「片付け」「時短」は目的ではなく、自分がやりたいことをするための手段だ!

片付けや時短ばかりに目がいって、自分が好きなこと、やりたいことが疎かになっていませんか?

無くなるかも、と心配になるのは、モノの定位置が決まってないから

先日、洗剤の在庫が3本もあるのを発見。少なくなったら買うようにしていたのに、なぜ在庫があるのに買ってしまっていたのでしょう。

できるだけ親の言動にイラつかないための4つのコツ

高齢の親とのやりとりで、頭にくることが多々あります。自分の心の健康のために、イラつかないためのコツを考えました。

50代のおばちゃん、初めてのテザリング

テザリングって使ったことありますか?以前はデータや電気をすんごく消費するから使ってはいけない!ってイメージだったのですが、使い方を気をつければいろいろ便利なようです。

母の暴言を受け流す方法を少しづつだけど会得してきたぞ