リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



アラフィフの片づけ☆引き出しをすっきりさせるコツ

f:id:aroundfiftyliu:20190926173744j:plain

 

引き出しの中って、けっこうごちゃつきやすいですよね。

 

わたくしは、ついつい何も考えずに、つっこんでしまってギュウギュウになってしまいがちに・・・

 

そんなわたくしが、最近きれいな引き出しをキープしています。

 

その方法はズバリ「トヨタ式片づけ」です。

 

 

トヨタ式整理術で引き出しをきれいに

 

news.livedoor.com

1.いらないものは処分する

期限が過ぎた請求書や書類など、不要なものは捨てます。

 

2.置き場所を決める

なんとなく置くのではなく、電卓はここ、印鑑はここ、と「定位置」を決めます。

 

3.重ねない

重ねると下のものが見えないので、忘れてしまいがち。

 

現在の引き出しの中

 

f:id:aroundfiftyliu:20190926150108j:plain

 

引き出しの中は、ぎっちりではなく7、8割ぐらいがちょうどいいようです。

 

右側の引き出しの左側の黒いスケジュール手帳。

 

古いものですが、お寺の事とか重要なことを書き留めているので、別の手帳に書き写そうと思いながら早数年。

 

早く、書き写します(汗)

 

その下は母子手帳

 

子どもがおおきくなっても、予防接種のことで確認する事がまだあるので、わかりやすい所に保管しておいた方がいいですよ。

 

左側の引き出しの使っていないガラケースマホipod

 

先日数台、auで処分したのですが、まだありました。これも処分しなくちゃ。

 

確実に片付ける方法

 

片づけで大事なのは「モノの置き場所を決める」、そしてその場所がすぐに「見える」、「モノが取り出しやすい、戻しやすい」ということですね。

 

昔は箱に収納して重ねたりして、一見すると片付いているように見えるものでした。

 

それだと、片付いてるのはその瞬間だけですよね。

 

「継続して、片づけを続けられる」。

 

これを念頭において、これからもお片づけに精進しまーす!

 

これが少しでもお役にたてばうれしいです。

 

今日も読んでくださってありがとうございます。

 

では!

 

その他のお片づけの記事はこちらもどうぞ♪

 

インナーは何セットがベストか? - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記

 

アラフィフのお片づけ☆封筒、便せん、収納用品 - アラフィフ☆リウのくらしの絵日記