リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



【50代のお片付け】二人暮らしになったら台所のスケールダウンを考えよう!

f:id:aroundfiftyliu:20211007175721j:plain

 

台所は収納家具が多い

 

台所をもっとスッキリさせて使いやすくしたいと思案中です。

 

んで、いろいろやっていて気がついたのですが、「収納家具と家電を減らせばスッキリする!」と言うことです。(減らせばスッキリするのは当たり前なのですが)

 

台所は家電や食料品を収納するための家具が多いです。

 

収納しきれなかったり、設置する場所がないため、買い足した収納家具って、台所にはありがちではないでしょうか。

 

なぜか買ってしまったキッチンワゴン

f:id:aroundfiftyliu:20211007152932j:plain

これは収納場所がなく仕方なく食器棚の横に置いていたパン焼き器の上に収納用具があれば便利かも、と思ってニトリで購入したキッチンワゴンです。

 

しかし、別に何も置くものはなかったです(今は芋を置いていますが)。

 

なんで買ったのだろう・・・値段が3000円くらいでお手頃だったのも理由かもしれません。

 

すごい反省。

 

使っていない家電や道具

 

そして、下のパン焼き器も子供がいる頃はよく使っていたけど、今はほとんど使っていません。

 

調理家電だけでなく、お菓子作りの道具など、使わなくなった調理道具もありました。

 

子供は家を出て夫婦二人暮らし。

 

たまに使ったりする時があるかもしれませんが、無くてもいいのでは?と考えて減らしていくのもいいかもしれません。

 

無くてもなんとかなるのでは?と考える

f:id:aroundfiftyliu:20211007163346j:plain

電子レンジは、夫が一人でご飯を食べるときに必要ですので、置き場所にちょっと困っていますが、置いています。

 

本当はデロンギのオーブン、パンを焼くためのトースターがあればいいなあと思っていますが、置き場所が無いのと、無くてもなんとかなるので購入していません。

 

子供がいたり、家事が大変な時期は、ジャンジャン家電の力を借りるべきですが、二人暮らしになったら、家電、調理道具、食器、そしてこれらを収納する家具を減らすのが、スッキリした老後を暮らすための準備になると思います。

 

もしすんなり処分できなかったら無くても大丈夫かも?と考えたものを1ヶ月か数ヶ月箱に閉まってみましょう。

 

おそらく無くても問題はないと思いますので、そこで踏ん切りがつくのではないでしょうか。

 

ぜひ50代のうちに台所のスケールダウンをやりましょう!

 

わたくしも頑張りまーす!

 

では!

 

 

 

 

■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪

ブログ村テーマ

50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

50代主婦日記 

50代を考え暮らす