リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



三越にダイソー!デパート大好き母を思い出す

先日久しぶりにデパートに行きました。

 

1年以上来てないような気がしますが、ひょっとしたらデパ地下だけでささっと用事を済ませて帰っただけかもしれません。

 

時間に余裕があったので友人から聞いていた三越デパートにできた「ダイソー」を見に行ってみました(去年できたらしいです)。

 

ここのダイソーは3つのブランドで構成されていて、1つは近場によくある「ダイソー」の商品を扱ったもの、そして「THREEPY」という300円ぐらいの価格帯を中心にした、花柄やパステルカラーのキッチン、バス、インテリア雑貨を扱っているブランド、3つ目は300円から1000円ぐらいの一見無印良品のような洗練された商品を扱ってる「Stndard Products」。

 

新潟県燕市のカトラリーが330円、おしゃれなキッチンクロスが220円と品質もいいのでびっくりしました。

 

わたくしが行ったのが、午前中の早い時間だったのでお客さんはほとんどいなかったけど、休日は大賑わいでしょうね。

 

デパートでダイソー!?と思ったけど、こういう高級路線のダイソーなら納得です。

 

下の食料品売り場で買い物をしながら、シニアのマダムがお買い物をしているのを見るとつい目で追ってしまいます。

 

母と同じくらいではないかしらと思うような高齢の方も、おしゃれしてしっかりした足取りでお買い物。

 

デパートが大好きだった母を思い出します。(こう書くと死んでるみたいだけど、まだ生きてます)

 

今は施設の近所のドラッグストアでお菓子を買い物カゴに入れるのだけが楽しみになってしまいました。

 

自分で品物を見て、考えて選んで、お金を支払って買い物をするって、年を取ると結構大変になるんだなあって、ようやく理解できました。

 

お店に一人で行ける体力が必要ですし、必要か不必要か、高いか安いか、そういうことを判断する能力、お金を数えて支払う計算力、こういった力を総動員して買い物って成立するんですよね。

 

もちろんまずお金は必要なんだけど、お買い物ができる幸せ、もっとよく噛み締めないといけませんね。

 

では!