ぱっと見、まあまあ片付いて見える台所ですが、もう少し見えない所をすっきりさせたいと思います。
しかし!
引き出しに入れっぱで見えない事をいいことに、停滞している所が多いのです。
お弁当を包むハンカチと袋と紙ナプキンです。
紙ナプキンはカワイイ!と一目惚れして買ったのはいいけど、可愛くて使えないし、なかなか使う機会がありません。
でおなじみのブロガーRinさん。
ペーパーナプキンを4等分して普段気軽に使えるようにされています。
これを見習って、じゃんじゃん使ってみようと思います。
使わないで取っておいてるものって結構多いのですよね。
使ってこそ「モノ」の価値があると思いますので気をつけたいと思います。
そして、お弁当用のハンカチは子どももお弁当を持っていく事もずいぶん減りましたし、処分していいです。
お弁当箱、水筒なども減らせますね。
大きい水筒は運動会の時などに持っていってたけど、もう何年も使ってないし、こんなにたくさんいらないです。
紙コップ(プラコップ)だって「何かの時に・・・」とか思って2年ぐらい入れっぱなし。
決断力がずいぶん鈍っているように感じました。
そして、考えるのが大変だから後回しにしてるんですよね。いかんなあ・・・
まず、食器棚の引き出しからはじめてみようと思います。
では!
■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪
ブログ村テーマ