メルカリ で自分の家の不用品が売れることを考えると、ただ捨てるよりお得だ、と思ってしまいます。
趣味的にメルカリを利用するならいいと思いますが、大掛かりな片付けで利用するのはお勧めしません。
売れるまでに時間がかかる
人気の商品なら出品すると即売れますが、片付けの際に出てきた不用品が売れるのには1、2週間、もしくはそれ以上、結局何ヶ月経っても売れないものがほとんどです。
せっかくいらないものを片付けても、メルカリ で売るための商品を保管する場所が必要になるので、ちっとも片付かないです。
部屋も片付いて綺麗になってお金もゲットできる、でも苦労した割にはそんなに儲かりません。
やりとりや手間がめんどくさい
たまに値下げ交渉をしてくる方がいらっしゃいます。
ほんとめんどくさいです。
不用品なのでギリギリの値段をつけているのに下げようがない!と思ってしまいます。
梱包などもめんどくさいですが、わたくしは交渉ごとが一番負担になりました。
服は一番値下げ交渉してきやすいので、最近はあまり値下げ交渉してこない本ばかり出品しています。
ちなみに夫によると車、バイク、ゴルフ関係もあまり値下げ交渉してこないそうです。
手間賃のことを考えよう
本を出品しようと思って、どれくらいで売れてるか調べたら300円でした。
300円で売って手数料が30円、送料がネコポスだと210円、販売利益60円です。
ゼロよりは、と思うかも知れませんが、梱包材やそれを包んだり発送したりの手間を考えると大損です。
つい自分がかける手間を0円換算してしまいがちだけど、やっぱそこは忘れないようにしないといけませんよね。(つい忘れてました)
キッパリと廃品回収に出すか、ブックオフに出すかにした方がいいです。
余裕がないならメルカリは不向き
やはり第一の目的は「片付け」なので、メルカリの出品はできるだけやめた方がいいと思います。
ぱっと片付く方が、精神的にも良いですしね。
夫はメルカリやジモティーでやり取りするのが好きみたいですが、わたくしはストレスの方が大きいです。
人それぞれ向き不向きがあると思いますが、繊細なわたくしはメルカリの出品はほどほどにするように気を付けています。
では!