※2018年12月22日公開した記事を加筆修正いたしました。
冬ですが、白いシャツが欲しいなあと思って、お店に行きました。
寒いけど、シャツが着たい♪
寒いけど、暖かい部屋でアイスクリームを食べたくなるよな感じと一緒かな?
(そうじゃないかな・・・)
とにかく、シャツを探してみました。
デザインがかわいいし、着やすそう!
お店で見てみると、生地がとてもしっかりしていて、オーガニックコットンっていうのもいいですね。
試着してみました。
どこのエスニック料理の店員さんですか?(汗)
うわああああああ、圧倒的に似合わない!
たしかにわたくしは無印良品の服があまり似合わない。
しかし、ここまで似合わないのはすごい!
着てる人いるけど、可愛く着こなしていらっしゃいますよね。
なんでわたくしは似合わんと?
これとか・・・
これとか・・・
わー、いいなあって思うんだけど、なんでこんなにわたくしはエスニック料理店店員なの?
「スタンドカラー」が似合わないのかしらねえ。
無印良品ってスタンドカラー多いしなあ。
基本、「好きな服を、好きに着たらいい」という信念の持ち主であるのだけど、つくづく似合わない服は、ほんとに似合わないのだなあ・・・と痛感しました。
なので、結論。
「試着は大事だよ」
でも、無印良品ってコットン100%ばかりなので、とっても今のわたくしの体調とかに合います。
まあ、スタンドカラーシャツ以外の服もありますので、そっちを選んでみたいと思います。
では!