リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



昭和ノスタルジー

f:id:aroundfiftyliu:20191205013255j:plain

 

NHK大河ドラマ「いだてん」を観ていて、自分は昭和40年生まれだけど、昭和30年代から40年代のことって、あんまり知らないなあと思いました。

 

小さい頃だったし、日本近代史って学校でも習ってなかったからなあ。

 

実家に「昭和二万日の全記録」って全集があったので読んでみよう。

 

f:id:aroundfiftyliu:20191204173341j:plain

 

f:id:aroundfiftyliu:20191204173336j:plain

本棚には亡くなった父が「定年後に読む」と言って、(セールスマンにうまくのせられて)買った事典や美術全集、文学集、などがびっしり。

 

まあ、家に本がたくさんあるのは子どもがいつも読めるから、いいことだと思うけど、最近の住宅事情とか考えると、あんまりたくさんは置けません。

 

読んだのは子どもの頃のわたくしだけ。

 

父も母も読んでないと思います。

 

結局、「定年後に読む」と言ってた父は60歳で亡くなりました。

 

 

昭和35〜38年の12巻、昭和39〜42年の13巻を借りてきました。

f:id:aroundfiftyliu:20191204173346j:plain

 

この全集の発行は平成2年。

 

父が「定年後に読む」ために買った最後の全集です。

 

結局、これも読むことはなかったですね。

 

平成から令和になるなんて、考えもつかなかったでしょうね。当たり前だけど。

 

f:id:aroundfiftyliu:20191204173351j:plain

1964年オリンピックの記事。

 

ざーっと読んだけど、この頃の、ものすごい変化というかめまぐるしさ、発展していくスピードとエネルギーを感じました。

 

そして、それに伴う公害の激化、交通事故の激増。

 

この頃の時代って、ものすごい重さを感じますね。

 

今の時代はよくも悪くもなんか「軽〜い」感じです。

 

もちろん、昔の方がよかったって思ってはいないですよ。

 

子どもたちの未来がどうか平和でありますようにって祈るばかり。

 

いや、祈ってばかりじゃダメですね。

 

大人になったら楽しいよ、とかやりたいことをどんどんやって、毎日楽しいなあって姿を見せていかないといけません。

 

なんてちょっと今日はつらつらと思ったことを書きました。

 

ちなみにオロナミンCって昭和40年に発売されたんですって。

 

同級生だ!

f:id:aroundfiftyliu:20191204173359j:plain

 

では!