リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

つい発動してしまう「もったいない精神」

リチウムイオン電池火災:身近な危険と安全対策

「めんどくさい」からの脱却

楽しみながらの節約術

食品価格の高騰にいろいろ工夫してみる

アラカンのスポーツウェアに!ユニクロウルトラストレッチアクティブショーツ

スマホ広告の問題と対策方法

アラカン、再び観葉植物を育ててみる

何の広告かわからないネット広告が怖い

さよなら「サラメシ」

アラカンはやっぱ血流!寒波に負けずにウォーキング

昔の思い出はそのままで

アラカンも小さな積み重ね

火の取り扱いに注意!

【認知症の母】変わっていく母を受け入れる

暮らしの中心を見つける⭐︎カーペットを買いました

アラカンの捨て活 !「いつか使うかも」を卒業

寒波はつらい

小学1年生の成長はすごい!

辛いものでストレスを発散してたのかもしれない

更年期を終えて物欲が減った

【60代のお片付け】選択肢を減らしていく

節分で恵方巻きを食べながら考えたこと

いつか全部忘れてしまうのかな