冬場は手荒れが酷く、指先が硬くなって割れたりしていました。
去年から台所にポンプ式のクリームを置いて水仕事の後にこまめに塗るようにしたら、手荒れが悪化することが無くなりました
食器棚のところに置いているのですが、水仕事をしたら、すぐ塗れますし、近くを通るたびに「ちょっと塗っとこ」と塗れるのでとても便利!
やっぱり、毎日こまめに続けることが大事なんだなあと思うのです。
若い頃は、「○○式でやれば効果が出る!」的なことばかり試していました。
でも、それらは一時的に効果があっても、結局続かず、元に戻ってしまうことがほとんど。
もちろん高価だったり、大掛かりなことをどかーんとやれば、劇的な変化や効果を生み出すことができるかもしれません。
でも私にとって大切なことは「ハードルを低くして、少しづつでも毎日続けること」。
地味ですけど確実に効果が出る方法だと思います。
「小さなことからコツコツと」(西川きよし師匠!)をモットーに、もうすぐ還暦ですが無理なく続けられる習慣を大切にしていきたいと思います。
語学の勉強などもいいですが、まずは「毎日マメに手にクリームを塗る」といった本当に些細な習慣から。
そんな積み重ねが、きっといつか大きな成果を得ると思っています。
それではまた!