わたくしの母が老人ホームに入居して1年以上が経ち、介護度も1から3に上がりました。
足腰はしっかりしているのですが、記憶がだいぶ曖昧になってきてしまいました。
何か喋ろうとしても言葉が出なくて、口数も減りました。
以前は何の話をしているのかさっぱりわからないけど、「昨日びっくりしてね。そしたらあーそうか良かったーってなって」って感じの話をよくしてたんですが、もうそういう言葉も忘れてしまって出てこない感じなんですよね。
認知症の治療に音楽療法がいいとか聞いたか見たかしたことがありましたし、母は一時期カルチャーセンターの歌のお教室に通っていたこともあったので、好きな曲を聞いたら歌うかも!と実家にある母の好きなペギー葉山と岸洋子のCDを持って行ってみました。
母を買い物に車で連れ出した時に、車中で岸洋子の「ゴンドリ・ゴンドラ」のCDをかけてみました。
曲が始まって「ゴンドラ、ゴンドラ、ゴンドリ〜ゴンド〜ラゴ〜ンドリ〜」の歌に合わせて母も「ゴンドラ、ゴンドラ、ゴンドリ〜」と口ずさんでる!
曲が急に始まってすぐ歌えるなんてびっくり。
他の曲も少し口ずさんだけど、その後は曲をじっと聞いてるのか外の風景を見てるのか、よくわかりませんでした。
こうやって母の好きな音楽を流すと、少しは脳が活性化されるのではないかな?
まあ、施設にお願いするのは難しいから、面会に行ったときには車の中で聴かせてみようと思います。
わたくしがもし認知症になったらどんな音楽に反応するかな?
やっぱ昭和のアニソン?テクノポップ?
マツケンサンバは絶対反応しそうな気がします。
では!
「ゴンドリ・ゴンドラ Gondori Gondora」岸洋子 - YouTube