昔のわたくしは健康ネタが大好きで、健康情報番組、健康雑誌、健康に関する記事には興味津々。
しかし、50代になって健康でいるためには、その情報のほとんどは気休めにしかならないことに気づきました。
健康を保つには睡眠をしっかりとること!(7、8時間)
子育て真っ最中だった頃、睡眠時間は削られるのは仕方がないけど、それをサプリメントなどで補おうと必死だったのです。
たぶん5時間睡眠が当たり前になっていたかもしれません。
でもそれは子育てに忙しいだけでなく・・・
面白い番組を観てストレス解消してたのでしょうね。
でもそんな不健康な生活が続くはずもなく。
子供が家を出てから、バイトや飲み会で遅くなった子供を駅まで迎えに行かなくなったので、早く寝れるようになったこともよかったです。
テレビもTverで観ればいいですし。
今までいろんなサプリメントや健康にいいという食品を摂ってきたけど、一番効果が抜群にあったのは睡眠!
疲れが取れる!
昼間も元気!
やっぱ睡眠は本当に大切です。
疲れや睡眠不足はサプリメントなどで補えるものではありません。
それにあんなにこだわってた深夜番組も観なくても困りません。
つくづくわたくしってテレビに振り回されてばかりの人生・・・
今はサプリメントを摂ることもなくなり、その分のお金が節約になります。(百草丸、整腸剤、鉄剤は飲んでます)
睡眠を十分にとることは、体にもお財布にも優しくっていいことづくめです。
若い頃のわたくしに教えてあげたい。
ようやく夜も涼しくなってぐっすり眠れるようになりました。
睡眠、しっかりとりましょう♪
では!
↓胃腸が整うと精神も安定します♪娘は生理時のイライラにすごい効果があったと言ってました。
|
※過去記事を加筆修正いたしました。