スマホにマンガのアプリをダウンロードして読んだりしてた時もあったけど、最近は全部アンインストールしました。
マンガ読んでばっかりになるからね。
今はブラウザで読むか、SNSで流れてくる気になるマンガの広告を見たりするぐらい。
今のマンガは、主人公が非業の死を遂げた後、気がついたら異世界の別人や、自分の若い頃に生まれ変わっていた、というストーリーが流行ってるようです。←転生ものっていうのよ
そして、もう一つ気になる傾向のマンガがあります。
大金持ちの令嬢なのに継母と継妹、そしてなぜか実の父親にも死ぬほど虐められた主人公が、冷酷だの暴君だの醜いだの噂される超名家の男のところに、嫌がる継妹の身代わりに政略結婚のため嫁がされる。
その名家の男は日頃からお金目当てで近づいてくる女性にうんざりしてる女嫌い、気難しい、切れ者、そして美青年。
主人公のいい評判を聞いてない美青年は初めは嫌っていたけど、実際に会うと令嬢なのに痩せ細って、手は荒れ放題、みすぼらしい着物、しかし儚げで優しくて可愛い主人公に心をだんだん開いていくというストーリー。
こういうマンガがいくつもあるんだけど、流行ってるのかな?
マンガの主人公は継母らに意地悪されて、打たれたり、罵詈雑言言われても、抵抗せず黙ってじっと耐えてるのよ。
その場では黙って耐えてても、部屋で「くっそーあのクソババア!絶対地獄に落とす!」とか「この家なんか金盗んで火つけて出てってやる!」とかそういうやる気があればいいんだけど、そういうのは一切なし。
信じられないほど優しいの。
普通ここまでされると性格歪むよ?
耐えてれば、いつか自分を助けてくれる王子様が現れて一発逆転、大勝利!と期待している読者が多いってことなのかしら?
自分も理不尽なことには何も言えず黙って耐えてるって読者が多いのかもしれないね。
それでこういうストーリーに共感するのかも。
でも、やっぱ理不尽にいじめられたら、やり返す(&自分でとどめを刺す!)気骨のある主人公のマンガも読みたいわ♪
では!