リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



生活も多機能を減らします

f:id:aroundfiftyliu:20210729204625j:plain

家電って多機能

 

またまた前回の続きで、生活が家電やモノなどで豊かになる一方、その複雑さによって苦しめられているという話。

 

それで、多機能になった家電って使いにくいし、使いこなしてないなあと改めて思いました。

 

洗濯機を見てみると、

f:id:aroundfiftyliu:20210729173935j:plain

 

いつも1のおまかせコースしか使っていません。(たまにお急ぎコースかな?)

 

なので、今日よーく見たら10コースもあってびっくりです。

 

毛布コースとかあったのね。

 

今まで綿毛布はおまかせコースで洗ってたけど、特に問題はなかったです。

 

そして、水量も5段階もいらないのでは?

 

大中小、とか上中下でいいと思うんだけどなあ。

 

 使わない機能は使わないから、特に問題ないけど、もっと機能を洗浄、脱水、ぐらいにしてデザインをシンプルにしていいのではないでしょうか。

 

家事も多機能になってた

 

読書量を増やすため、kindleの読み上げ機能やラジオの朗読などを作業やウォーキングをしながら聴いていたのですが、これがどちらも集中できなくて挫折してしまいました。

 

もちろん、この両立ができる人が多いとは思うのですが、わたくしはどうも「どっちか」にしないとダメなタイプのようです。

 

自分の生活も、いっぺんにとか、何かをしながらもう一つのことをやる、ってのは減らそうと思います。

 

効率よくやらなきゃ、ってとても思ってたのですが、どれも中途半端になりがちでしたので、わたくしには合わなかったのです。

 

家電や家事も「多機能」を減らしていこうとつくづく思ったのでした。

 

では!