毎日やりたいこと満載なのに、1日があっという間に過ぎてしまいます。
時々、スマホをほんの数分覗いてただけなのに、パッと顔を上げると時間が30分以上経過していたことがあります。
これは一瞬にして30分後にタイムワープしたのではないか!
とうとう特殊能力を身につけちまった!世界を救うのは私だああ!と真剣に思ったくらいです。
こういうネットのニュースや動画を閲覧する時間は短い時間ですが、1日の間に何回もスマホを見ますので、合計すると少なくとも1時間は時間を使ってると思います。
そして、わたくしは昭和40年代生まれの根っからの「テレビっ子(中高年だけど)」。
テレビをつけっぱなしにすることはないのですが、毎日の視聴は欠かせません。
刑事ドラマ、時代劇が大好きで、「麒麟がくる」「相棒」「科捜研の女」「子連れ新兵衛」などなど、楽しい番組が満載です。
以前は時間を作るために夜更かししたものですが、健康のためには睡眠を削ることは好ましくありません。
しかし、観たいドラマは諦めきれない・・・
そこで、考え出したのがドラマは「録画して2倍速で観る」という方法です!(大したことではないですが・・・汗)
2倍速は慣れると意外に違和感を感じずにスムーズにストーリーが入ってきます。
これで時間の短縮!
ホントはテレビをやめたらいいのですけどね。
大河ドラマ、昔から続いてるドラマはやめられないけど、新番組は観ないようにしたい・・・
テレビ視聴って「習慣」ですものね。
テレビを家から撤去するのが荒療治だけど、一番効果アリですがそれは無理。
2倍速で観るドラマを選ぶのもちょっと大変…(汗)
だけど頑張って視聴を減らします。
だって24時間中の1、2時間って大きいですもんね。
では!
■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪
ブログ村テーマ