先日、郵送で「マイナンバーカードの電子証明書の更新」の通知書が来ました。
「マイナンバーカードの電子証明書」って何?マイナンバーカードしか作ってないけど??ってなりましたが、「マイナンバーカードの電子証明書」とは
マイナンバーカードのICチップ内に登録されている、公的個人認証サービスにて発行される電子証明書です。 電子証明書の発行を希望された方はマイナンバーカードの申請の際に4桁のパスワード(暗証番号)を設定しています。 この証明書により、「ログインした者が、利用者本人であること」を証明することができます。
つまり「マイナンバーカードの電子証明書の更新」をしないとマイナンバーカードでe-Taxなどの申請や、コンビニなどでの書類の交付、健康保険証の機能が使えなくなるということなんです。
わたくしのようなアナログ人間(特に高齢者さん)は、電子証明書とか聞くと「そんな証明書(紙)なんてもらってないぞ!」って思ってしまうんじゃないかなあ?(そんなことない?)
とにかくよくわからなくても一旦ここは頭の中から物理的な証明書を消してしまいましょう!
マイナンバーカード(個人番号カード)は10年(未成年者は5年)、カードに格納されている電子証明書は5年の有効期限があります。
そういうわけで、せっかく作ったマイナンバーの利便性が使えなくなるのは困りますので、「マイナンバーカードの電子証明書の更新」に市役所に行きました。
窓口に持っていくのはマイナンバーカードと郵送されてきた有効期限通知書だけ。
マイナンバーカードのパスワードが必要になりますが、忘れても窓口で再設定できますので安心してください。
わたくしの場合、再設定の際、身分証明書を求められましたので、運転免許証などがあれば安心です。
更新手続きは無料で、手続きも混んでなければ、あっという間に終わります。
電子証明書の更新手続きはネットではできなくて、直接本人が行って役所の窓口でしかできないので、どうしても行けない場合は代理人にお願いすることもできます。
その手続き等詳しいことはHPをご覧ください。
https://www.kojinbango-card.go.jp/hpsv/wpmng/documents/syoumeipamphlet_A4.pdf
そういえばマイナポイント が最大2万円付与されるってキャンペーンは2020年の9月からでしたので、その時作った方は2年後くらいにお知らせが来ると思います。
その時は「電子証明書」という言葉に慌てず、このブログを思い出してほしいわ♪←絶対覚えてないぞ!
では!