一人暮らしの娘が「手作りコーラ作った!」とLINEで画像を送ってきました。
へ?コーラって作れるの?
レシピを教えてもらって早速チャレンジしてみました。
自家製コーラ
材料
クローブ ホール 3g
グリーンカルダモン ホール 2g
シナモンスティック 2本
水 550ml
レモン 1/2個
作り方
1.カルダモンはハサミで半分に切る。レモンはスライスする。
2.分量の水と全ての材料を入れて、火にかける。沸騰してから5分ぐらい煮て、火を止めてから数時間放置。漉して、瓶に入れる。
その他
バニラビーンズがない場合はバニラエッセンスを2滴ほど入れてください。
スパイス類はKALDIで購入しました。
わたくしは、バニラビーンズがお高いのでバニラエッセンスにしました。
半日ぐらい放置するのがいいようです。
飲んでみた
炭酸水と作ったコーラシロップは3:1ぐらいの割合がいいかな?
味は・・・たしかに言われてみたら「コーラ」です。
でも、いわゆる「○カ・コーラ」の味ではありません。
「コーラっぽい味の美味しいシロップ」と言った方がいいかな?
ほんと美味しいです。
コーラって体に悪そうですが、スパイスを使って手作りしてるので、なんか体に良さそうです。
お湯で割って飲んでもいいですよ。
その際はレモン汁を足した方がもっと美味しくなります。
材料を入れて煮てそのまましばらく放置したらできるので、とっても簡単!
ぜひ、作ってみてくださいね。
では!