リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



台所の流しが詰まった!☆プロ直伝排水口をきれいに保つコツ

f:id:aroundfiftyliu:20190829111002j:plain

 

先日、実家の雨漏りで業者さんに来てもらったのですが、

なんせ、築50年近く、増改築して25年ですので、

どこもかしこもガタガタなのではあります。

 

とりあえず、見積もりを出してもらってる状況です。

 

 

台所の流しの水漏れ

f:id:aroundfiftyliu:20190829111007j:plain

今度は台所の流しの下から水漏れが!

 

配水管のつまりのようです。

 

ホームセンターとかで売ってるパイプのつまりを

とる薬品で対応しようかなあと思ったのですが、

年数もずいぶん経ってますので、家の裏の排水のところも

きれいにしてもらうので、高圧洗浄機で処理してもらう事に

しました。お値段、5万円近く

 

 

実家はまさに負動産

 

考えると、あちこち傷んでるので、他も直したい所は

山積みなのですが、今は見ないフリをしておきます。

 

修理のためのお金がどんどんかかる実家はまさに「負動産」。

www.ifinance.ne.jp

 

家を買っておけば老後は安心、などと言いますが、

家賃こそかかりはしませんが、修繕費など、

いろいろお金かかってくることをキモに命じないといけませんね。

 

 

排水口をきれいに保つコツ

f:id:aroundfiftyliu:20190829110956j:plain

 

台所の排水溝は紙などでぬぐっても、

どうしても油分が水と一緒に流れてしまいます。

 

わたくしは、けっこうまめに漂白剤などでキレイに

しているのですが、油分は取れないそうです。

 

業者の方に油分を落とす簡単な方法があるそうで、

教えてもらいました。

 

 

①シンクのゴミ受け、排水トラップをはずし、ふたをする

 海苔の佃煮などの金属製のふたを、排水口に

 ふたをする。

 

②40℃くらいのお湯をシンクの底から5cmくらいためる

 この時のお湯は熱湯だと排水パイプを傷めてしまうので、

 40℃くらいがちょうどいいそうです。

 

③そしてふたをはずしてお湯を一気に流す

 これで排水パイプに着いた油分がお湯と共に

 流れてしまうそうです。

 

 

理想は一週間に一度くらいやった方がいいそうです。

 

まめな掃除は必須ですね。

 

それでもなかなか行き届かないこともあると思いますので、そういう場合はプロに頼んでやってもらいましょう!

 

では!

 

 

排水トラブルのまとめ記事はこちら♪

www.aroundfiftyliu.com