急に寒くなりましたね。
体調管理は大丈夫ですか?
風邪の引き始めに効果があるという
エルダーフラワーについての記事を再掲いたしました。
IKEAのエルダーフラワーシロップが美味しい!
久しぶりにIKEAで買い物をしました。
その中で、目についたら必ず買うものが、
エルダーフラワーシロップ
500ml、550円です。
水や炭酸水で7倍に薄めて飲みます。
とってもおいしいですよ♡
白ブドウジュースのような
甘酸っぱいさわなかな味と香りです。
今回、美味しいというだけで
漫然とガブガブ飲んでおりました
エルダーフラワーについて調べてみましたら
すんごい体にいいんですって!
エルダーフラワーについて調べてみた
エルダーとはスイカズラ科の植物で
セイヨウニワトコという
植物の花の部分のこと。
ニワトコは北欧では
不死の象徴
とされたり、
キリスト教では
キリストがかけられた
十字架の木だったので、
不吉なものとされたりと、
なかなか神秘的というか
オカルトティックな木ですが、
昔からたくさんの不調に働きかける
ハーブのオールラウンダーとして
評価されているそうです。
自然の万能薬
では、エルダーフラワーの効能を
ご紹介。
年取ると汗をかきにくくなりますよね。
抗炎症作用を持つため、
風邪や花粉症に効果があると
言われている。
心を落ち着かせ、
不安な気持ちが和らぐそうですよ。
肌につけるときはパッチテストを
行ってから使用して下さいね。
まとめ
エルダーフラワーはハーブティーや
シロップがありますが、
効果はどちらも変わりがないそうです。
とってもおいしい
エルダーフラワーシロップ、
アラフィフにうれしい効能が
いっぱい!
ぜひ、おためしあれ!
では!