コールスロー(千切りキャベツのサラダ)が大好きで、いつも大量に作って朝ごはんやおやつに食べていました。
しかし、昨年からの猛暑の影響で生育がうまくいかず、値段がどんどん上がっています。
一玉が400円ぐらいするので、しばらくお預けです。
スーパーの千切りキャベツはまだお安いので、買って試してみましたが、千切りが細すぎて、ちょっとコールスローには合わないので諦めました。
先月くらいのニュースでは、春キャベツが出回る3月中旬くらいには、価格が下がるかもと言ってましたが、店舗の春キャベツは1/2個で210円くらい。
それもあんまり中身が詰まってないようなキャベツでした。
春キャベツも生育障害で平年並みにはならないそう。
もうキャベツは諦めて、ベビーリーフにドレッシングをかけて食べる毎日です。
ところが、今日スーパーに行くと野菜売り場に「キャベツのうまたれ」という調味料がたくさん並んでいました。
このタレは、福岡の焼き鳥屋さんでは必ず最初からお皿に盛られてるぶつ切りキャベツにかかっているものです。(しかも無料&おかわり自由)
このタレがかかっているキャベツが美味しくてバリバリ食べてしまうのですが、キャベツが高騰してる昨今、たれだけこんなにあっても...
でも、このタレは、ノンオイルできゅうり、もやしなど、いろんなお野菜にぴったり。
さっぱりしていて、とっても美味しいので見かけたらぜひ試してみてくださいね。
とは言え、やっぱりキャベツにかけて思いっきり食べたいなあ。
そう言えば、福岡の焼き鳥屋さんは、今のキャベツ高騰でどうしてるのでしょうか?
ちょっと気になりますので、今度焼き鳥屋さんで確かめてみたいと思います。
それではまた!
|