リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



家族のためのカレーから、自分のためのカレーへ」

以前ほどカレーを作る回数は減りましたが、やっぱり突然「カレーを作ろう!」って思うことがあります。

 

以前は、市販のルーを色々組み合わせて、自分なりにブレンドして作っていました。

 

何十年も家族のために創意工夫してきたカレー。

 

最近ふと「カレールーの箱の裏の作り方の通りに作ったのが一番美味しいのでは?」と気がつきました。

 

そりゃそうですよね。

 

食品会社の方たちが、たくさんの時間と人手をかけて作り上げた最高のカレールー。

 

そこにちょこっと手を加えたぐらいで、その味を超えられるわけがありません。

 

これまでの私の一連の行いはハウスさん、S&Bさんなどに対する冒涜だったかもしれません。

 

ごめんなさい。

 

そういうわけで、最近は素直に記載されている作り方通りに作っています。

 

本当にこの作り方が一番美味しい。

 

ただ一つ、これは冒涜と言われるかもしれませんが、カレーに入れるお水200ccを甘酒に変えてみてください。

 

一晩寝かせたような、まろやかでコクのある味に。

 

とっても美味しくなります!おすすめです。

 

最近はレトルトカレーを食べることも増えました。

 

「手作り」にとてもこだわっていたけど、レトルトのカレーってほんと美味しいです。

 

頑張りすぎない家事、実行中です。

 

それではまたー♪

 

↓よく使ってる甘酒。もちろん飲んでも美味しい!


 

 

↓よく使ってるカレールー。辛口だけど、そんなに辛くないです