リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



私が「ケチらない」と決めてるものは健康に良いもの♪

私が「ケチらない」と決めているもの。

 

それは「靴」です。

 

以前は「ワンシーズンだけ履ければいいや」と思って、お手頃な靴を選んでいました。

 

しかし年齢を重ねるにつれ、見た目がいいだけの靴だと足がつらくなってきたのです。

 

特に更年期になってからは、薄い靴底だと歩くたびに振動が頭に響いてしまい、その靴は履けなくなってしまいました。

 

それ以来、「安いだけの靴」は歩くのがしんどくて、自然と選ばなくなりました。

 

しっかりとした作りで、靴底に厚みがあって、クッション性に優れていて、重すぎない靴。

 

そういう靴って、どうしてもある程度の価格にはなります。

 

でも、それだけの価値はありますよね。

 

長く履けますし、なんと言っても歩きやすい!

 

健康のことを考えると、むしろコスパのいい買い物ではないでしょうか。

 

もちろんお安い靴でも、履きやすいものはたくさんあります。

 

でも私の場合、服よりも靴にお金をかけたいタイプです。
(といっても、びっくりするほど高い靴を買うわけじゃないですよ笑)

 

結局のところ、今の自分にとって「ケチらない」ものは、健康に関わるものなんだなあと思います。

 

それは運動に限らず、趣味や推し活など気分をアゲてくれることも含めて。

 

まあ、私の推し活はできるだけ「お金をかけずに楽しむ派」なんですけどね♪

 

皆さんも、「ケチらない」と決めているものありますか?

 

それではまた!