久しぶりに午前中近所のモールに行ったら、思ってたより人が少なくてガラガラ。
お盆休みが終わった後だし午前中だからかもしれないけど、子どもの姿がほとんど見当たりません。
ひょっとしたら、もう2学期かな?とも思ったけど、地域の広報誌を見たら、2学期は来週の27日からだそう。
きっと今は宿題に追われてるのでしょうね。
地域によっては夏休みの宿題がないところもあるようだけど、小学生のお子さんがいる知り合いに聞いたら、夏休みのワークや作品の提出など昔と変わらないみたい。(量はどうなのかわかりません)
小学生時代のわたくしは「7月中に宿題を終わらせて、8月は目一杯遊ぶぞ!」と無理な計画を立てて途中で頓挫し、8月の下旬に必死になるというよくあるタイプでした。
無理をせず、毎日コツコツとやり続けていけば、8月下旬にヒーヒー言うこともなかったのに、とずっと思ってたけど、ようやく「毎日コツコツ」が身についたのが最近なので、小学生にはちょっと難しいですよね。
いや、できる子はできるのか。
子ども時代を振り返ると、今の自分って内面的にはあんまり成長してないので驚きます。
そして、たまにメガネをかけて鏡を見ると、すっかり老けきった自分にも驚きます。
身体はどんどん衰えていくのは仕方がないことですが、この先精神的な成長というか、悟りを開くようなことはあるのかなあ。
高齢になると、「成長」より「悟り」ですね。
「気付き」というのが良いかもしれません。
あるのか?ないのか?
では!