リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



【50代の節約】調味料のランクを下げてみた

前回に続いて節約の話題ですが、食品の値上げが多くなってきています。

 

日頃から粗食なので、これ以上質素にできないぐらいなのですが、定番で使っている「調味料」を見直すことにしました。

 

基本の調味料は変わらず

みりんは使っていません。使っていた時期もあったのですが、なくてもなんとかなるからそのままに......いつか買おうと思ってます。

 

ちなみに味噌は生協のもの(自分で仕込んだものもある)、塩は伯方の塩、砂糖はてんさい糖です。

 

これも変えずに使っていきます。

 

ポン酢を変えました

馬事村農協ぽん酢しょうゆゆずの村 360ml 490円(税込)

ミツカンゆずぽん         360ml 300円

 

義母が使っていたものが美味しかったので、ずっと馬耳村農協のを使っていました。

 

ミツカンのも美味しいです。

 

違いはあまりわかりません。

 

だし酢を変えました

佐賀県伊万里のまさ子さんの万能酢    900ml 880円(500mlで計算すると485円)

創味だしのきいたまろやかなお酢     500ml 257円

 

知り合いに、まさ子さんの万能酢を頂いて、あまりに美味しくてずっと使ってました。

 

創味のは期待してなかったけど、結構美味しくて、「お安いからこれでいいわ♪」と思いました。

 

白だし

久原 あごだし入り白だし  500ml  550円(420mlで計算すると462円)

ヤマエ 焼きあご白だし   420ml  213円

 

久原のだしは美味しいです!

 

やっぱ久原かなあって思いますけど、ヤマエのもの十分美味しい。

 

最後に

うちの毎日の料理は貧相なので、せめて調味料は少々お高くても美味しいのを使いたいと思っていましたので、お安いのに手を出すことが躊躇われたのですが、お安いものでも味はとっても美味しいので問題なかったです。

 

食品の値段がこの先下がるかどうかわかりませんが、しばらくはこの調味料を使い続けていこうと思います。

 

あとはお米を同じ銘柄の無洗米から普通の研ぐやつに変えました。

 

300円ぐらい違うので、手間はかかりますが節約です。

 

では!