KindleUnlimitedを解約しました
三度目の解約です。
読みたいと思ってダウンロードするけど、なかなか読めない状態がずっと続きました。
それに興味があって本屋さんで購入したものを読んでいる方が多かったです。
かえって図書館で借りた方が、返却期間があるので「読まなくちゃ!」という気になるように思います。
月額980円で読み放題は本当にお得だと思うのですが、利用してないものに年間11760円ってもったいない!
つい月額の方に目がいってしまって、年間で考えると「あら?」って感じになりますね。
サブスクは便利だけど
サブスク(定額料金を支払って利用すること)って、よく考えたら、テーブルの上にごちそうがたくさん並べてあって「これらのものは食べ放題ですよ」と言われるようなもの。
好きな食べものならいいけど、食べたくないものを並べられても、手が伸びるはずはありません。
わたくしには、自分が好きなもの、必要なものを「その時」に手に入れるのが一番あっている気がします。
Amazon Primeも悩み中
最近はほとんど映画を観ていません。
Tverを時々利用するぐらいです。
テレビ番組なら録画をまめにすればいいし、録画しても観ないことが多かったりしますしね。
でも、年会費が4900円。
これって微妙な値段ですよね。
時期によって映画を観る時もあるし。
うーん、これも悩むところです。
もう少し考える
KindleUnlimitedもAmazonPrimeも解約しても、また必要になったら契約すればいいですしね。
でも年払いにしてるのでそこは注意が必要です。
とりあえずAmazonPrimeは継続します。
Amazonで注文したものがすぐに届くという利点もありますし。
でも、そんなにすぐに到着しなくてもいいんですけどね。
ぜひ「サブスク」はこまめにチェックをおすすめします!
では!
Kindle Unlimitedの解約方法はこちら!
■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪
ブログ村テーマ