1000円カットでも美容院でも仕上がりは、美容師さんとの相性やテクニックによって違ってきます。
つまり1000円カットの美容師さんの方が出来上がりが満足だということもあれば、普通の5000円くらいの美容室の美容師さんのカットはあまり良くなかったということも。
だからこれは、もう運!当たり外れの世界のような気がするのです。
1000円カットのよいところは下記のブログにも書いていますが、早くて安くてまあまあ上手いところ。
しかし、担当者を指名できませんので、当たりもあればハズレもある・・・
もっさりしやすいわたくしの髪ですが、だんだんもっさりが強くなってきました。
久しぶりの美容院
電話で予約するところからハードル高かった美容院、今はネット予約ができるので便利ですね。
長時間は苦手なので、どれくらいかかるか聞いたらカットだけなので1時間くらいで終わりますよ、との返事。
シャンプー込みで1時間なら我慢できそうです。
コロナ禍でもあるのであまりお喋りもなくてよかったです。
仕上がりは、もうシルエットも綺麗でスッキリ満足!
髪の乾かし方や前髪の切り方もレクチャーしてもらえました。
最後に
もう一回言うけど、1000円カットと美容院の満足度って美容師さんとの相性と技術次第です。
ある程度整っていればいいと割り切れば、1000円カットはほんとおすすめです。
なので、前のブログで書いたような気もするけど、選ぶのはあなた次第!ですね。
では!
わたくしのセルフカット失敗談!↓
1000円カットのお店についてはこちらもどうぞ↓