手持ちの服のチェックはこれで最後かな?
トップスをチェックしてみました。
無印良品のボーダーシャツ、わざわざ×yohakuのTシャツ
ちょっと厚手のシャツです。
ユニクロUのカットソー、RILOMAの半袖ブラウス
ユニクロUの方は丈と袖を短くカスタマイズ。RILOMAのは同じ色のパンツを持っているのでセットアップで着れます。
ユニクロのウールタートルセーター、カシミヤVネックセーター、ハイネックカットソー
こちらは全部ユニクロです。カットソーはあまり着る機会がないから処分しようかなあ・・・
Tシャツ、ノースリーブVネックシャツ
TシャツはユニクロUのものが3枚、ロゴTとRILOMAのもの。数を減らしていいかなあと考えています。
ユニクロレーヨンスタンドカラーブラウス、ラッフルネックブラウス
ユニクロのど定番、レーヨンブラウスはシワになりにくくて、とっても着やすいです。ラッフルネックの方は洗濯するとシワシワになってアイロンが大変ですが、デザインが可愛いので着ています。
ユニクロギンガムチェックブラウス、麻ブラウス、鎌倉シャツのシルク混ブラウス
チェックのブラウスは袖口にゴムを入れてパフスリーブにしました。
全部で46点。
このほかに子どもの入学式などに着ていた黒のスーツが一点。
リクルートっぽいので、子供に譲るつもりです。
トップスだけに限らず、服の色が紺、グレー、黒ばかりだなあ・・・とつくづく思いました、
そして似たようなものもいくつか。
わたくしはできるだけ、一年中着れるような服を選んでいますが、基本ブラウスやワンピの下にセーターを着れば一年中着れますね。
アクセサリーやスカーフで工夫すればいろいろ楽しめそうです。
服は買わないようにしよう!
もし一つ買ったとしても、一つ出す、というふうにして、数量を増やさないようにしたいです。
少ない方だと思うけど、こうして全部チェックしてみると存在を忘れているものもあって、もうちょっと減らしてもいいかもしれません。
〈補足〉
A/Tのカーディガンが上下逆さまにも着れると説明していたのですが、どのようになるかと申しますと・・・
こういう変形デザイン、他にはなかなかなくて気に入ってます。
ベーシックなのが基本好きですが、デザインが変わっているのもいいなあ。
3回にわたり、手持ちの服のチェックをしてきました。
おつきあいいただきありがとうございました。
皆さんもよかったら服の数をチェックしてみてくださいね。
では!