銀行のアプリをインストールしたり、家計簿アプリをいろいろ設定し直してたら、銀行口座のパスワードを再設定しなければいけなくなりました。
電話で問い合わせて、スマホの画面を開いて、設定し直して・・・けっこうめんどくさかったです!
高齢者には不可能ですよ、こんなの。
てか、高齢者は銀行アプリ使う人なんて少数派だよね。
途中で、「やめようかな・・・」とか、ちらっと思ったけど、がんばりましたわ♪
言う程たいしたことではないけど、中高年のわたくしにはハードル高かったのよ。
やってよかったです。
残高とかすぐわかるし、家計簿ソフトも使いやすくなりました。
きっとこれから、こういう「めんどくさい」ことが増えてくると思います。
もちろん手に負えないことは人に頼むのが一番だけど、人に頼むのは時間もお金も掛かる場合が多いから、できるだけ自分でできる力をつけたいな。
そしたら、自分も成長できるし、新しいことを取り入れることもできるしね。
頭も体力も衰える一方だけど、めんどくさいことをそのままにせず、やっつけてしまって、前進したいな。
なーんてことを考えたけど、めちゃくちゃ疲れたわ。
では!
■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪
ブログ村テーマ