携帯電話を使うようになってから10数年でしょうか?
使わなくなった携帯が何台も引き出しの奥にしまいっぱなし。
データなどが入っていますので、不燃物などで出す訳にもいきませんよね。
調べていたら、ドコモのショップでメーカーなどは問わずに何でも処分してくれるという情報をキャッチ!
で、持っていこう!と思いながらズルズルと月日は流れ・・・
やっと、不要の携帯電話を持っていきました。
以前はドコモショップでしか、携帯電話の処分をしてくれなかったのですが、今はソフトバンク、auなどのキャリアショップでもできるようです。
auが近所にあるので、そこでお願いしました。
バッテリーやSIMカードを目の前で外して確認してくれます。
あとは破砕機で携帯本体に穴を空けてくれるのですが、「後はおあずかりして処分しておきますので」というお店の人の言葉で、「じゃ、お願いします・・・」と言って店を出ました。
ドコモは穴を空ける作業を目の前でやってくれるという記事を目にした事があったので、あれ?目の前でやらないんだ・・・とちょっとひっかかりました。
まあ、大丈夫だとは思うのですが、不安に感じる人はドコモショップの方がいいかもしれませんね。
充電器なども引き取ってくれました。
もちろん無料です。
持って行く前に携帯電話のSDカードや大事なデータは、取り出しておくようにしておいてくださいね。
簡単に終わったので、早く持っていけばよかったなあと思いました。
でも、すっきり!
みなさんも、不要の携帯電話がありましたら、ぜひお近くのキャリアショップへ♪
では!