リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



つばた英子・つばたしゅういち「ときをためる暮し」を読んで

f:id:aroundfiftyliu:20190409133058j:plain

 

親戚の人にとても薦められて、本を貸してもらいました。

 

 

 

 建築家、自由時間評論のつばたしゅういちさん、英子さんは名古屋近郊のニュータウン高蔵寺で一軒家を建て、果実や野菜を作りながら暮らしているご夫婦。(しゅういちさんは2015年に90歳で亡くなられています)

 

お二人の生活を描いたドキュメンタリー映画「人生フルーツ」で、その暮らしぶりがととても話題にもなりました。

 

わたくしもテレビなどで存じ上げていたのですが、著書を読んでとても心に響ました。

 

「ききがたり ときをためる暮し」の中で、とてもよかった文章がありました。

 

「自分にとって、何が大事か」

自分の暮しをつくるために、世の中と不必要なやりとりをたくさんやっていると、いつの間にか流されしまう。ですから結婚から始まる新しい生活は、自分の哲学で暮らしていこうと思ったんです。

 

つばたさんは、冠婚葬祭は一切出ない、世俗的なつきあいはしないようにしていたようです。(お義母さんの葬式と娘さんの結婚式は出席されたそうです)

 

「哲学」というとなんだか、遠いところにあって、自分とは縁がないモノの感じだけど、普段の生活の中に存在するものなのですね。

 

哲学と縁がないのではなく、自分の中に持っていなかったというか、考えた事もなかったという訳ですね。

 

「自分にとって、何が大事か」というのが哲学か・・・

 

そういう事を考えさせられる本でした。

 

心がほっとする、暖かな内容です。

 

ぜひ読んでみて下さいね。

 

では!

 

■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪

ブログ村テーマ

50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

50代からの片付け・収納・家事

50代主婦日記