リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



スプーンの選び方について

f:id:aroundfiftyliu:20190216171650j:plain

 

 

 

スプーンをもらってきた

 

先日、実家からティースプーンを

もらってきてました。

 

www.aroundfiftyliu.com

なんとティースプーンだけで30本もあった!

 

 

あまりにも古いものや、デザインが

気に入らないものは処分しました。

 

今回はわたくしなりの「スプーンの選び方」を

ご披露いたします。

(そんなたいそうなものではない)

 

日本製であること

 

これは外せません。

むかーしは日本製は機能も技術も

世界一だったのですが、

今は海外製でも品質が向上し、

パソコン関連などは中国製の方がよかったり

する場合もあるぐらいです。

 

しかし、口に入る食器、特にカトラリーは

日本製は安全です。

 

金属製のスプーンなどは一部の中国製は

金属の有害物質が溶け出したりとかが

ありますので、「MADE IN JAPAN」の

表示を確認しましょう。

 

f:id:aroundfiftyliu:20190216123637j:plain

スプーンの柄のところには必ず

刻印がありますので、確認しましょう。

 

数字の意味は?

 

上の画像では「18-10」という刻印が

ありますが、この意味は

 

クロム18%、ニッケル10%が含まれる

ステンレス、という事です。

 

ステンレスは鉄をさびにくくするために

クロムやニッケルを混ぜた「合金」です。

 

他に「18-8」「18-20」「20-20」などがあり、

ニッケルの含有率が高い方が光沢があって

美しいそうですが、「18-8」「18−10」が

一般的だそうです。

 

以下のサイトを参考にいたしました↓

trendy.nikkeibp.co.jp

 

www.sunao-tsubame.com

 

 

ちゃんと見る事は大事だけど

 

昔から日本製って、安全性や品質面で

とても信頼できるものです。

 

でも「信頼」ってのが日本製の売りだった

はずなのに、最近はデータを改ざんしたり

するケースがとても増えたように

思います。

 

www.fnn.jp

 

toyokeizai.net

 

数字だけ見せればいいだろう、そこそこ

ちゃんとしてるんだから・・・という

おごりが見えてなりません。

 

経済成長とともにムリをしすぎた

結果なのでしょう。

 

ちゃんとモノを見て買うように

したいけど、数字をごまかされたら

どうしたらいいのかわかりませんね。

 

では!

 

■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪

ブログ村テーマ

50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

50代からの片付け・収納・家事

50代ファッション&コーデ