毎日寒いです。
厚着であまりモコモコしたくはないのですが、
外出の際はコートは必需品です。
何気にコートを選んで着ています。
寒くなければいいって感じ。
でも、ショートコートとボトムスの
バランスが悪いのか、最近「おじさんっぽい」です。
ほんと顔を隠したら男女の見分けが
しにくいです。
冬の服は厚みがあるので、体の線が
出ないので、見分けにくいというのも
あると思います。
でも、よーく観察して考えたら、
ある事に気がつきました。
おじさんっぽくなく、おしゃれに見えるコツは
「男性らしいアイテム」×「女性らしいアイテム」
だと思うのです。
上の画像はPコート(男性らしい)×パンツ(男性らしい)
の組み合わせ。
だから、「おじさん」に見えるのでは
ないでしょうか?
Aラインステンカラーコート(女性らしい)×
パンツ(男性らしい)+パンプス(女性らしい)
パンツには女性らしいラインのコート、
上着を合わせると、おじさん化しないようです。
では、Pコート(男性らしい)には
女性らしいアイテムが合うという事ですよね。
Pコート(男性らしい)×プリーツスカート
(女性らしい)。
革ジャン(男性っぽい)には、ぜったい
スカートがいいですよね。
ヤングがパンツを合わせると、
ボーイッシュで可愛く見えるけど、
中高年のおばちゃんは、「おじさん」になる!
は!わかった!
ヤングの場合→男性らしいアイテム→
ボーイッシュでかわいい♡
中高年→男性らしいアイテム→
「あの人、おじさんだよね?」
ああ、こういう方程式が成り立つ訳ですね。
なんか最近やたら「今日の格好おじさんっぽいなあ」と
思う事が多かったので、腑に落ちました。
コートが手放せないこれからの季節、
ボトムスとの相性を考えてコート選びを
したいと思います。
では!
■アラフィフのファッションプランのヒントはこちら!(ブログ村テーマ)
よかったらぽちっ!とお願いします♪