リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護1の母は現在施設で暮らしています。



無印良品週間で買いたかったモノをゲット!

f:id:aroundfiftyliu:20181118223254j:plain

 

 

無印良品週間です。

 

無印良品週間 | 無印良品

 

2018年11月16日(金)〜11月26日(月)の開催です。

無印良品メンバーは10%OFF価格になります。

 

メンバーになるには

 

・アプリをダウンロードする

 

MUJI passport
MUJI passport
開発元:Ryohin Keikaku Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

 ・MUJIカードに入会する

 

MUJI Card | MUJI 無印良品

 

・LINE公式アカウントに登録する

 

LINE公式アカウント「無印良品」を友だち登録すると

会員証を取得できます。会計時にレジにて

提示して下さい。

 

アプリをダウンロードするか、LINEで友だち登録

するのが一番簡単で、すぐ登録できますよ。

 

 

今回購入したもの

 

f:id:aroundfiftyliu:20181118214609j:plain

 

www.muji.net

 

www.muji.net

 

www.muji.net

 

www.muji.net

 

眼鏡ケースをゲットだぜ!

 

真の目的は、めがねケースです。

最近100均で老眼鏡を買ったんですよ。

 

軽い老眼で、「心の目で見れば見える!」とか

言ってがんばってたのですが、最近

手芸などをする機会が増え、さすがに

ツラくなってきました。

 

眼科のお医者さんにも「100均とかの一番

度数の小さいヤツでいいですよ〜」と

言われましたので、観念して購入に至りました。

 

老眼鏡は机の上に置きっぱなしなのですが、

何かケースはないかなあ・・・と探してる

ところでした。

 

f:id:aroundfiftyliu:20181118220325j:plain

小さめの眼鏡にぴったりです。

 

f:id:aroundfiftyliu:20181118220410j:plain

立てて収納できますし、外出するときも、この

ケースごとかばんに入れられるから便利です。

 

まあ、元の値段も安いのですが、お安く買えて

よかったです。

 

最後に

 

しかし、無印良品週間は休日に行くのは

できるだけ避けた方がいいですね。

 

人はいっぱいですし、レジも長蛇の列。

 

平日に行くか、ムリにお店に行くのは

やめとこうと思いました。

 

では!

 

■50代のシンプルライフのテーマはこちらですよ♪

ブログ村テーマ

50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

50代からの片付け・収納・家事

* 無印良品( MUJI )との生活 *