ワイドパンツを店頭で見かける事が多くなりました。
今のボトムスの主流はワイドパンツなのでしょうね。
ユニクロでも、たくさんありますよね。
一度お安くなった時、ちょっと手に取ってみたんですが、
なんだか、すんごいでっかくて、
鯉のぼり?と思ってしまうくらいで躊躇してしまいました。
ただでさえ、太い下半身をさらに太くしてしまうのではないかと
懸念されましたが、これならだいじょうぶかも、という
ワイドパンツを見つけました。
(わたくしが今年の春に購入したモノは現在販売されてませんが、
この↑パンツはサイズ、デザインはほとんど同じものです。)
ネットで購入し、届いたときは「これも太っ!」と
驚きましたが、実際履いてみると、ぜんぜん太くなーい!
がっしりした下半身も、わりとすっきり見えるでしょ?
似たようなユニクロと比べてみました。
ユニクロの方が丈が10cm以上長いですが、サイズ的には
あまり変わりません。なんと!
もちろんなのですが、前面のピンタックと
生地のハリがある所ではないでしょうか。
このピンタックがあると、足がすらーっと
見えるとよ。
そして肉感をひろわない生地!
やはり中高年向けのドゥクラッセさんは、ちゃんと
わかっておられるのですね。
もし、ワイドパンツに挑戦したいけど迷っておられる方!
ドゥクラッセのワイドパンツをお試しあれ!
あ、それか、ユニクロのを丈を短くするとかね。
あと個人的な意見ですが、店頭で見かける
ワイドパンツはフルレングスが多いようですが、
中高年には10cmほど短い方がいいように思います。
昔ですが、フルレングスのワイドパンツを履いて階段を降りてたら、
ヒールに裾がひっかかって、転げ落ちた事があるのですよね。
安全面から、丈を短くするのをおススメします。
ちょっとよけいなお世話だったかな?
いや、年取るとね、けがしないようにとか、
トイレに間に合うようにとか、いろいろ考えちゃうのです。
だはは・・・
では!