リウのくらしの絵日記

楽しいシニアライフを目指す50代の毎日♪要介護3の母は現在施設で暮らしています。本ページはプロモーションが含まれています。



押してダメなら引いてみな!☆除夜の鐘問題について思った事

近年、大みそかの除夜の鐘の音が

うるさいという苦情が来て、

除夜の鐘をやめるお寺が出てきているって

お話、聞いた事ありますか?

 

除夜の鐘は日本人の心

わたくしは、この話を聞いた時はびっくりと

同時に、怒りがこみあげてきましたわ!

 

除夜の鐘がうるさいですと?

 

あれは日本の原風景、魂ではありませんか。

 

楽しいNHK紅白歌合戦が終わると、画面は

雪深い山のお寺に切り替わります。

 

真っ暗な冷たい空に響く除夜の鐘の音。

 

白い息を吐きながら、声高にしゃべるでもなく、

静かに寺に向かう人々の雪をさくさく踏む音が

続く道。

 

なんて、美しい・・・身も心も清められるようです。

 

おそばを食べながら「ゆく年来る年」観るのが

好きなんですよお・・・

 

遠くのお寺から「ごーん」って聞こえる

鐘の音もいいですよね。

 

夜の除夜の鐘をやめてみたお寺さん

だけど、それを「うるさい」だなんて、

そしてその苦情で除夜の鐘をやめてしまうなんて!

と、ひとりぷんすかしていました。

 

そしたら、今日観てたテレビのニュースで、

「苦情で除夜の鐘をやめたお寺」とか出てきたので

「むむむ!また除夜の鐘をやめるお寺が

増えたって話か!?」と思ってました。

 

そしたら、苦情で除夜の鐘をやめなければいけなく

なったお寺が、考えた末に、昼間(夕方)に

除夜の鐘をすることにしたそうな。(除夕の鐘)

 

そしたら、夜より昼の方が来やすいと、

参拝者が増加。

 

あるお寺さんなんか、毎年70人くらいの参拝者が

一気に600人に増えたんですって。

 

お寺さんも、参拝者もにっこにこ!

 

押してダメなら引いてみな!ってやつです。

 

もともと除夜の鐘って、お寺が年に一度は

きてほしいからという理由で考え出した

行事だそうです。

 

だから、ぜったいしなければならいものではないし、

夜に行わなくてもいいのです。

 

最後に

お寺の住職さんが「お寺も柔軟にならないといけませんからね」と

言われていたのが印象に残りました。

 

わたくしはつい昔からやってるのに、

という考えにとらわれてしまっていました。

 

物事は柔軟に考えないといけませんね。

 

できない!だめだ!ってすぐにつっぱねるのはよくないよ、うん。

 

はー、反省・・・

 

来年は、もっと柔軟に物事を考えるように

しないといけませんね。

 

あ、でも除夜の鐘が昼間に移行すると、

ヤングは「ちょっとお寺に行ってくるね〜」と

言って出かけて夜遊びしにくくなるね。

 

f:id:aroundfiftyliu:20171227202107j:plain

 

では!