今日は来年、成人式の次女の写真の
前撮りをしました。
髪は肩より5cmぐらい長いのですが、
ヘアアレンジしてもらったのを見て、
エクステをつけてもらったかと思うくらい、
ボリュームアップ。
すごいなあ!地毛でこんなにもりもり!
やっぱ、若さですね。
若さってすばらしー!
思わず、コシとツヤがなくなってしまった
自分の髪に手をやってボリュームを出そうとする
アラフィフ・・・
自分も20才の頃は、こんなんだったんだけどね。
もう、忘れた・・・
というか、ついこの間の出来事のような・・・
で、ちょっと考えたのですが、
人というのは・・・
髪のボリュームはなくなるけど、
人との付き合い方で悩まなくなるとか、
若い時にあれだけ、くよくよ悩んでいた事が
大人になった今はうまく悩まずに生きて
いけるとか。
これは、神様がそういう術を若さと
交換してくれるのではと思います。
年を取ると言う事は、若さを失っていくものだけど、
生きる知恵を身につけられる・・・
失くすものはあるけど、身につけられるものもある。
大人になるのもいいことだ、ということですね。
知恵や術なんかいらない!
若さを失うのはいや!と思う人もいるかな?
なーんて、ちょっと考えてみました。
たいした話ではないけど。
↓今、すごく聴いている音楽。
生きているだけでありがたい。
生きているっていいもんだって歌。
ほんと、なかなかいいものです。
では!