いつものごとく、実家に行った時のこと。
母に「牛乳がたくさんあるから、
プリン作って!」
とたのまれる。
消化しきれない牛乳でプリンを作る
近所の牛乳屋さんから
週に2回ぐらい牛乳の配達を
たのんでるんだけど、
その牛乳を消化しきれないらしい。
牛乳は健康にいい!ってすりこみが
すごい世代ではあるけど、
無理して飲まなくてもねえ・・・
プリンのレシピ
ここでかんたんレシピのプリンを
ご紹介!
あたためた牛乳にさとうを溶かし、
よーくときほぐした卵をいれ、
またよーく泡立て器等でまぜます。
こし器でこした方がなめらかに
なりますが、わたくしは
洗い物が増えるので、こしていません。
こさなくてもなめらかですよ♡
耐熱容器にわけいれて、蒸し器で
蒸します。
カラメルソースはめんどうくさいので
時々しか作りませんが、作り方は
砂糖大さじ2と水大さじ1を
鍋に入れて強火で煮ます。
茶色にふつふつあわだってきたら、
火からおろして水大さじ1を
加えてできあがりです!
じゃーん、できあがり!
画像ではわかりにくいのですが、
よくまざってない白味のかたまりが・・・
卵はよーくときほぐして入れましょう!
できあがりのあたたかいプリンも
おいしいんですよ。
けっこうたくさんできたので、
4こぐらい持ち帰りました。
上手く断るには
牛乳屋さんが近所なので
断りにくいってのもわかるけど、
きっぱりことわるのも大事ですよね!
母はズケズケものを言うくせに、
↑わたくしにね
なんか断るのがへたなんですよね!
ずばりストレートに断って、
相手を怒らせたりとかもあるので
困ります。
なので、わたくしが
インターホンの横に
断りの文句を紙に書いて
貼ってるんですよ。
ぴしゃっと断る事がへたならば、
日頃から言い訳とか、ことわりの
文句を考えておくのも必要ですよね。
ネットで調べたら
「上手に断る方法」って
たくさん出てきます。
参考になれば!
■シンプルライフに役立つ情報はこちら(ブログ村テーマ)
よかったらポチッとしてください!
励みになります♡
どちらかといえばビジネスマン向け
ではありますが、こういう本もあります↓