わたくしのうちのバスタオルは
ホテルスタイルバスタオルとかいう
やつで、大判の厚みのあるタオルです。
楽天で買いました。トゥシェという
タオルのお店のものです。
うすいピンク色を3枚購入して、
バスタオルはその3枚だけでやりくりしてます。
ふかふかで吸水率もよくとっても使いやすい
のですが、問題点が。
ホテル仕様の大判で厚みのある仕様なので
洗う時も場所をとるし、なんたって
乾きにくい!雨の日は最悪です。
家事室みたいなのがあるお家でしたら
いいですけど、だいたいリビングとか
となりの和室の部屋とかに干しがちに
なりますよね。
早く乾くように扇風機をまわしたりとか
いろいろ工夫したりしてそれも
一苦労です。
なんとかしたいなあと思いつつ
使い心地は問題ないし、
このタオル、ちっともくたびれないんですよ。
↓コレ2年以上使ってます。
ね、へたってないでしょ?まだまだ十分
使えるのですが、やっぱり
お洗濯のことを考えると他のタオルを
試してみることにしました。
ひとつがガーゼタオル。
おもてがやわらかいタオル地で、うらが
ガーゼになってるもの。
薄いですが、やわらかくて吸水力もいいです。
タオル部分のふわふわが気持ちいいです♡
もちろん、乾きもとってもいいです。
それと、もうひとつがワッフルタオル
一回洗って使ってみて下さいね。
で、おどろきの吸水力。やわらかくて
はだざわりが、とってもやさしいので
びっくり。もちろん乾きもいいです。
上記の2種類はホテルタオルに
くらべると、しっとりしてくるのが
早いですが、我が家は毎日タオル類は
洗うので、その点は問題なしです。
家族の意見はガーゼタオルはやわらかくて
いいね、っていう意見。
じゃ、ワッフルタオルは?
「まあいいけど、これタオルじゃないよね、
ふきんだよね、ふきん!」
うむ・・・たしかにふきんっぽいけど、
水分もよく吸うしいいんじゃないかなあ・・・
まあ、タオルのパイル地のフワフワ感は
必須かもしれませんね。
ということで、バスタオルはガーゼタオルに決定!
あと、ホテルタオルシリーズでバスタオル
(60×130cm)よりひとまわりくらい
小さいサイズ(40×100)のタオルもあって、
こちらも迷ったんですが、とりあえず
ガーゼちゃんを使ってみたいと思います!
トゥシェというお店は色々タオルを
取り扱っておられますのでのぞいてみてくださいね。